Tako can fry!

とほほ・・・

今年の計画とか

今年ももう 1 月が終るけど、年内の計画というかイベントというかそいうものをツラツラと。


3 月の TOEIC を受けようかと思っているので、そろそろ英語の勉強を始めないとなあと思っているところ。
受けるのは 10 年ぶりになるけど、いったい何点取れるんだか。
まず、10 年前は前日に飲み過ぎてリスニングの問題で居眠りした分もあるから、今回テスト中に寝なければ 10 年分のロスと相殺されるんじゃないかと期待。
実際はもっと忘れてるかもしらんけど、点数アップさせたいところやね。


仕事に近いところで、電子回路の勉強もしなきゃなあと。
ソフトができるとバレてしまったので、ソフト寄りのことにシフトしがちだけど、もう少しバックグラウンドになる知識が欲しいので、回路設計の応用的なところまで把握したい。
と言うか、あやふやな知識で今までよくやってこれたなあと。


別サイトの話になるけど、委託してもいいよって言ってくれる人もいるので、夏コミに向けて同人誌を作ろうかと。
これまで寄稿とかはしてきたけど、記念に一冊ぐらいは出したいところ。
せっかくやし、今までウェブで公開した 80 ページを描きなおしつつ、残りの 40 ページを描いてストーリーを完結させようと思ってるけど、なんだか無理っぽい気がしないでもなく。


そして、公開しているソフトのバージョンアップ。
特に 8Date と DsDsRevolution は要望が多いので、なんとかしたいところ。
Palmware の開発者じたい、どれだけできる人が残っているか分からないけど、オープンソース化も見据えて開発を継続していきたい。
開発を急いだところもあって、プラットフォーム依存のコードを切り分けきれていなかたり、表示画面を記述するスクリプトが不完全なところがあるので、ソースコードを公開したところで開発が進むかどうかは難しいところやけど。
仕様も俺の頭の中にしかないし。
DsDsR もできる人に開発を継続してもらいたいところやけど、すでに公開されているソフトの寄せ集めでできているので、コードの公開許可が欲しいなあと思ったり思わなかったりで、単純に「はいどうぞ」といかないんだよね。
差分からパッチをあてるような感じで公開すればいいか。


どこまで達成できるかわからんけど、今年はこんな感じで。